お菓子についての有益情報 生クリームの代用品 みなさん、生クリームの絞りやケーキにクリームを塗るナッペなどの練習は、どうしていますか?絞りやナッペなどは、ケーキ作りには欠かせない技術ですが、これも定期的にやらないと技術が落ちてできなくなってきます。これらが完璧に出来ているプロやアマチュ... 2025.08.14 お菓子についての有益情報お菓子作った!お菓子作りレッスン
お菓子作った! かくれんぼケーキレシピ! 以前こちらの記事でご紹介した「かくれんぼケーキ」のレシピをご紹介します!別名ギミックケーキですね。今回は、簡単に組み立てを説明するだけですので、こちらのブログで無料で公開しますね!今回使っている生地は、パウンドケーキ型で焼いたスポンジケーキ... 2025.07.17 お菓子作った!お菓子作りレッスンレシピ
お知らせ LINEスタンプ審査通りました! この度、みくたむの自作のケーキの写真を使ったLINEスタンプの審査が通って販売される運びとなったので、お知らせ致します!LINEスタンプは、こちらから購入できます!!以前にも、LINEスタンプの審査を通って販売もしていますので、こちらも合わ... 2025.07.13 お知らせ
お菓子作った! 今年のバースデーケーキは、かくれんぼ? 今年も、めでたく自身のバースデーを迎えることが出来ました!これも、パートナーや家族をはじめ、友人知人など周りの方々、応援してくださる読者の方々のおかげでございます!本当にありがとうございます。さて、今回のバースデーケーキは、どうしても作って... 2025.07.06 お菓子作った!
徒然もの思うこと Mic-Tamuのフェルト作品に込めた想い。 お菓子研究家の仕事の傍ら、フェルト作品を制作しているのですが、今回はこちらのフェルト作品に込めた想いをお伝えしようと思います。そもそも何故フェルト作品を作っているのか私がフェルト作品を作っているのは、お菓子同様に手芸作品を制作するのが大好き... 2025.06.07 ハンドメイド徒然もの思うこと
お菓子作りレッスン ハッピースプリングチーズケーキ! 先日の記念日に、パートナーのためにバースデーケーキを作りました。その時のケーキのレシピをご紹介します!ハッピースプリングチーズケーキ?スコップケーキって?こちらは、とっても簡単に出来るスコップケーキなのです!スコップケーキとは、耐熱皿などに... 2025.05.03 お菓子作りレッスンレシピ
お菓子について思うこと 酷暑下でお菓子の品質を保つには? 毎年毎年、夏は暑さを増し、年々酷暑となりつつありますね。私が記憶している限りでは、2008年頃から急に刺すような暑さになってきたと思います。その年だけは特別暑くて来年からは、マシになるだろうと楽観的に思っていたのが懐かしいです泣(実は、単な... 2024.08.02 お菓子についての有益情報お菓子について思うこと
ご挨拶 ハレの日を彩るお手伝いを使命として お菓子研究家 Mic-tamu(みくたむ)のブログにようこそいらっしゃいました。私が、お菓子研究家になった経緯と仕事に対する思いをこちらのページでお伝えしようと思います。お菓子作りの世界に入ったキッカケと理由幼い頃から、お菓子作りが好きで小... 2024.03.21 お菓子について思うことご挨拶徒然もの思うこと