お知らせ codocで、サブスク記事始めます。 先日、下記のブログ記事で、noteからcodocに移行したことをお知らせしましたが、この度codocにて月額料金をお支払い頂きますと、お得に記事が読めるサブスク記事を始めることにしました。月額料金を払うと単体記事を購入するよりもお得に記事を... 2025.06.28 お知らせお菓子についての有益情報お菓子作りレッスンレシピ
お菓子作りレッスン ハッピースプリングチーズケーキ! 先日の記念日に、パートナーのためにバースデーケーキを作りました。その時のケーキのレシピをご紹介します!ハッピースプリングチーズケーキ?スコップケーキって?こちらは、とっても簡単に出来るスコップケーキなのです!スコップケーキとは、耐熱皿などに... 2025.05.03 お菓子作りレッスンレシピ
お菓子作りレッスン 個人アニバーサリーケーキレッスン 私とお友達や知人の方向けに、マンツーマンのアニバーサリーケーキレッスンをたびたび開催していました。初めは、友人から子供の為にバースデーケーキを作ってくれない?と依頼されたのがキッカケでした。友人のお子さんが希望するケーキは、近場では販売して... 2025.04.23 お菓子作りレッスン実績紹介
実績紹介 ヘルシークッキーオーダー品 こちらは、個人的にオーダしてくださったクッキーです。ノンバターのヘルシーなクッキーをお作りしました。 (画像をクリックすると拡大されます)手作りクッキーが大好きなお友達へのクッキーでした。とても喜んでいただけて嬉しかったです。 ※現在は、個... 2025.04.20 オーダー品実績紹介
レシピ カスタードプリンレシピ 今回は、定番の味プリンのレシピです。本来、プリンは卵に熱を入れて固まらせて作る物ですが、こちらのレシピでは寒天を使って固めています。ゼラチンを使うババロアのようなレシピですが、寒天を使うことによって食物繊維が取れてヘルシーな一品となっていま... 2024.06.23 お菓子作りレッスンレシピ
レシピ みかんミルクプリンレシピ だんだんと暑くなってきましたね。そろそろ冷たいものが食べたくなる季節到来です。今回は、手軽に食べられる冷菓です。このミルクプリンは、オーブンでは焼きません。冷蔵というか何なら常温でも固まります。そして固まった後でも溶けにくい特徴を持っていま... 2024.06.13 お菓子作りレッスンレシピ
お菓子作りレッスン ふわふわパウンドケーキレシピ 今回は、ふわふわ食感のパウンドケーキのレシピをご紹介します。パウンドケーキのレシピは、いろいろありますが、私はふわふわの軽い食感のパウンドケーキが好きなので、このレシピを最初に作ってみました。フワッと食べやすいパウンドケーキを作ってみたい方... 2024.05.31 お菓子作りレッスンレシピ
ご挨拶 楽天ルームを始めるにあたって 私も話題の楽天ルームを始めることにしました!最近、インスタやTwitterなどでよく見るようになった楽天ルームに載せてます!とかいうハッシュタグ付きの単語を見たことがあると思いますが、これって一体何?と思っている方もいらっしゃるかと思います... 2024.05.20 ご挨拶
レシピ 鳥獣戯画クッキー缶レシピ 今回は、鳥獣戯画のスタンプクッキーのレシピをご紹介致します。鳥獣戯画クッキーの特徴こちらのクッキーの特徴は、油脂が少なめなクッキーだということです。バターを多く使うクッキーが多いので、ちょっと控えめなクッキーが作れないかな?と思って考えてみ... 2024.05.18 お菓子作りレッスンレシピ
失敗から生まれた逸品お菓子と料理 ミルフィーユ 失敗から生まれたお菓子・料理シリーズです。ミルフィーユは、皆様ご存知の通り、薄いパイ生地を焼き上げてカスタードクリームを塗ってフルーツを挟んで仕上げたケーキですが、この発音は厳密にいうとちょっと違うようで、フランス語でミル(千という意味)フ... 2024.04.03 失敗から生まれた逸品お菓子と料理